15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四街道市議会 2021-09-09 09月09日-04号

あと四街道一般廃棄物処理基本計画中間見直し案において、本市はごみ発生抑制推進するために、市民の皆さんに市の広報媒体を通して発生抑制協力お願いしていますが、抑制の効果が想定より進んでいないことから、情報が浸透しない現状がありますと述べてもいます。どのようにごみ発生抑制に努めていく考えなのか伺います。 ○関根登志夫議長 環境経済部長麻生裕文さん。

館山市議会 2016-12-07 12月07日-03号

ごみ発生抑制及び再使用などについては、市民の皆様や事業者の主体的な協力が不可欠であると思っております。 再生利用を促進するために議員御提案の集団回収も一つの方法として認識しております。取り組み団体などの活動資金を得るというメリットのほか、ごみ減量化リサイクル、地域のコミュニケーションづくりボランティアマインドの醸成、環境教育などのメリット考えられます。

四街道市議会 2016-06-21 06月21日-06号

しかしながら、先ほども答弁させていただきましたように、新しい施策として発生抑制、それから再使用推進につながる意識啓発充実をご紹介させていただきましたように、ごみ発生抑制啓発の中で生ごみ減量を含む食品ロス削減方法などについてもさまざまな機会を通して啓発広報してまいりたいというふうに考えております。  

佐倉市議会 2010-12-09 平成22年11月定例会−12月09日-05号

家庭ごみ発生抑制施策といたしまして、家庭での生ごみ処理機普及買い物袋持参運動推進市民カレッジにおけますごみ処理講座などにより、ごみ発生抑制推進いたしております。また、ごみ収集カレンダーを毎年新聞折り込みにより各家庭に配布し、ごみ処理情報提供に努めているところでございます。

成田市議会 2010-09-01 09月01日-03号

また、ごみ焼却により発生するCO2につきましては、ごみの総量を減らすことがもっとも有効であり、新清掃工場稼働にあわせ、さらなるごみ発生抑制、減量化及び資源化を進めることにより、新清掃工場から排出されるCO2削減を図り、地球温暖化防止に貢献してまいりたいと考えております。 次に、空港問題についてのご質問にお答えいたします。 

流山市議会 2008-09-11 09月11日-04号

今後も引き続き生ごみ発生抑制するための肥料化処理機器普及拡大拡大生産者責任観点からのリサイクル推進店拡充商工業者と連携したレジ袋などの抑制、生ごみの水切りのお願い廃棄物減量等推進への一層の指導協力お願い、ケロクルミーティング、ごみ出前講座の積極的な開催、リサイクルプラザ運営充実剪定枝リサイクル事業の実施、ルール違反ごみ出しに対する指導の徹底、ごみ発生抑制方法などの情報発信

富里市議会 2007-12-12 12月12日-04号

イ ごみ発生抑制利用拡充リサイクル、いわゆる3Rに係る主な当市の施策についてお尋ねします。 ⑤リサイクルセンター設置計画について  ア 現不燃物処理施設老朽化耐震性等の現況、あわせて現ごみ焼却施設の建屋の老朽化耐震性についてもお答えいただきたいと思います。  イ リサイクルセンター設置計画とその設置場所についてお尋ねします。  

市原市議会 2007-07-12 07月12日-04号

次に、ごみ発生抑制に向けた啓発活動についてでございますが、現在、小・中学校や町会などの団体に向けた出前講座エコフェア臨海まつりなどへの参加、さらには広報ホームページなどによる啓発を行っております。 今後もこれまでの啓発活動拡充するほか、出前講座については、町会などからの要請ではなく能動的に市から出向くなど、より積極的な啓発に努めてまいります。

銚子市議会 2005-12-14 12月14日-05号

市行政は、負担感ごみ発生抑制につながるという考えだったのではないでしょうか。しかし、ごみ減量化のために市行政はどのような努力をしたのか、市民の声にこたえて何をしたのかであります。銚子市ホームページでは、ごみ減量化施策としては集団回収奨励金制度と生ごみ処理機購入費補助金制度のお知らせだけが載っています。これは、前市長時代に始めたことをそのまま継続しているだけであります。

富津市議会 2001-12-20 平成13年12月定例会−12月20日-05号

ごみ発生抑制対策、デポジットの制度化など国に要請すると同時に、市で行っている生ごみ処理容器購入助成など、さらに促進すべきであります。  以上の点で、本議案に反対いたします。 ○議長高橋謙治君) ほかに討論ございませんか。                 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長高橋謙治君) 討論もないようですので、討論を終結し、直ちに採決いたします。  

栄町議会 2001-06-15 平成13年第2回定例会(第3号 6月15日)

ごみ発生抑制及び「ごみ減量化対策」の一環として実施しております「生ごみ処理容器等助成制度」につきましては、平成11年度は111件、金額にして121万1,300円、平成12年度72件、金額にして63万円、平成13年度、現時点まで9件15万5,600円。補助制度開始以来コンポスターが1,036基、EM処理容器154基、機械式減量化機器115基について助成しております。

  • 1